淡海国 甲可日雲宮(こうかひぐものみや)伝承地
倭姫命御巡歴
滞在期間4年間
●日雲神社 滋賀県甲賀市信楽町牧
●屯宮 滋賀県甲賀郡土山町
●
屯宮近くの甲可日雲宮
●高宮神社 滋賀県甲賀市信楽町多羅尾
●日雲宮(上乗寺境内) 滋賀県湖南市三雲上乗院
●太神宮 滋賀県大津市田上森町・太神山不動寺
●大神宮跡 滋賀県甲賀郡土山町鮎河
小社あり
●三上六所神社 滋賀県甲賀市土山町鮎河
土山鮎河にあった大神宮社が合祀されている(明治42年)
●檜尾神社 滋賀県甲賀市甲南町池田
●川田神社 甲西町
●神明社 甲西町夏身
●田村神社 土山町北土山
●若宮神社 土山町大河原
境内社・皇大神宮
●日雲宮 水口町神明
●五十鈴神社 水口町東林
●笠山(瘡山)神社 水口町高山
斎王の頓宮といわれるところ
●
斎神社 湖南市菩提寺1305
元伊勢伝承地リストへ戻る